2015年5月19日火曜日

苦労しながらも、夏学期の授業登録をしてみた。

今日もやることがいくつかあって、とっても大変な一日でした。


今日やったことはこの3つ。

・ 今やらないといけない大学の入学のための書類を終わらせた。

・ 夏学期の授業登録をした。

・ 夏学期のhousingの書類を提出した。






大学の書類はすぐ終わったんですが、

一番大変だったのは、夏学期の授業登録。

登録の様子。


UCLAでは夏学期が2回あるみたいで、それぞれ6週間ずつの計12週間。

友達がいうには、1回のセッションに2教科づつ取るそうなので、

実質夏休みだけで、4教科も終わらせられることができるそう。



それだけ終わったら、このままいけば、卒業に2年間もかからない気がしてきた。。。




それで、問題は、一体全体、4教科何を取ろう???ってこと。



UCLAの友達はいるっちゃいるけど、

メジャーが違うと取る教科も全然変わってくるので、

あまり頼ることができないんだよね。



だから、どんな教科があるのかを頑張って調べていました。




僕の選択肢としては、300クラスくらいあって(さすがUCLA)

その中から興味があるのを選ぶって感じ。





僕が今回選んだポイントとしては、


1、必修科目から選ぶ

2、LowerかUpperかを選ぶ

3、興味があるかどうか。

4、先生

5、時間帯

この順番で選びました。







かならずメジャーには卒業するための必修科目があるので、

必修科目の中から絶対取ろうって決めました。


それから、UpperとLowerというのは、

クラスの難易度の違いで、

Collegeレベルのクラスは基本的にLower Divisionと呼ばれるものになっています。

だから、基礎的なことを学んでいく感じですね。


Upperというのはアメリカの4年制大学の3年生から基本的に取り始める科目なんだけど、

Lowerより細かいことや、応用のようなことをやるクラスです。


卒業するために、Upper Divisionのクラスを~単位以上取らないといけないという指定があるので、

これからは、難しいクラスをガンガン取っていかないといけないわけです。

Lowerで必修科目に入っていて、僕が卒業までに取らないといけないクラスは、あとたった1教科。

だから、それを一番最初にとって、大学の授業に慣れていこうかなって考えています。



3つ目のポイントの、興味があるかどうかというのは、

ネットで、すべてのクラスの概要が書かれているページを見つけたので、それと照らし合わせながら

あー。こんなこと勉強していくのかー!

とか考えながら決めました。

もちろん、今までのカレッジとはちがって、

メジャーに関する教科ばかりなので、

どれも面白そうだったんだけどね。

ただ、基本的に情報が足りないので、いろいろと決めるのに苦戦してしまいました。



というわけで、これで夏学期の履修は無事終わり?

また今度、どんな教科を取ったのか、紹介していけるといいな。







それからほかにやったのは、Housingの提出。

僕は夏休み6月21日から、UCLAの寮か近くのアパートに引っ越しをする予定なので、

どんなプランにするのかを記入しました。



思ったのは、UCLAの夏学期の家賃たっか!!!!

なんでこんなに高いんだろうって不思議なくらい高かったです。


12週間で、2人部屋60万近いですし、

1人部屋だと75万くらいでした。笑



はみおの憧れていた一人部屋はという夢はむなしくちり、

牢獄のような小さな部屋に3人押し込まれる、

3人部屋を選ばざる負えなかったわけです。笑



まあいいです!

牢獄だって、友達はできるだろうし、

寝るとき以外部屋にいなければいいんだし!

ってことで、優雅な大学生活は期待しないでおきます!笑

0 件のコメント :

コメントを投稿