つーかーれーたー!!!
朝から夕方までぶっ続けで勉強。
もう、心理学覚えること多すぎて死ぬ。。。
3日目にして、チャプター2まで終えるスピード。
そして、一気に覚えることと、難易度が上がり、すごい心配になってきちゃった。
心理学って言っても、今は脳みその部分の名前とか、その作用の名前とかの説明。
Corpus Callosum/Cerebral cortex/Hypothalamus/Thalamus/hippocampus
などなど、こんな単語今まで見たことありますか??
僕はないですね。笑
ってか、ある程度難しい英語の単語でも漢字のさんずいは水を意味する。みたいな感じで関連性のあるものばっかなので、
知らない単語を見ても意味を想像することはできるんですが、
これらの単語はもうお手上げって感じ。。。
純粋に覚えないといけないのに、他にも覚えること多すぎてもう嫌だ。
なんでこんなに焦ってるかというと、明日クイズがあるんです!!
シラバスには日にちが載ってないし、先生も授業中に言ってなかったのでまだないのかと思ってたら、
さっき明日チャプター1,2のクイズをやるってメールが来ました。
難易度がどのくらいなのか、何を重点的に覚えればいいのか不明だからどーすればいいのかわからん!
ってか前にも言ったように1点のミスが結構最終グレードに響いてくると思うとすごいプレッシャーもあるし。。。
でも、まあ1回クイズを受ければ、次のクイズのための対策は立てられるかな。
とにかく、今夜は、もう一度すべて読み直して、暗記して備えよう。
0 件のコメント :
コメントを投稿